
※このページはプロモーションが含まれています。
横浜市は教育熱心な家庭が多いことでも有名で、国私立小学校受験するお子さんが多数いる街でもあります。そこで年少、年中、年長のお子さんで、入試を検討しているママさん、パパさんは必見となっていますよ!ここでは中区にある幼児教室いずみ会の特徴や魅力を紹介!口コミ&評判、費用が気になる方は参考としてご覧下さいね!
こちらで掲載している情報について、今後変更になることが予想されますので、公式HPで確認して下さいね!
所在地 | 横浜市中区千代崎町2-51 |
---|---|
アクセス |
JR 京浜東北線 石川町または山手駅より徒歩またはバス |
受付時間 |
開室日:月~土 (日 休室) |
対象年齢 | 年少・年中・年長 |
開講クラス | 年中クラス・年長クラス・年長国立クラス・小学校入学準備クラス |
特徴 |
◦小学校受験に注力している幼児教室 |
横浜市中区にある幼児教室いずみ会は、年中、年長さんからの小学校受験対策として、ペーパーはもちろん、製作・行動観察・運動・面談練習まで、全ての内容を、毎回の授業で総合的に指導しています。そして、6人までの生徒に、講師2人がつく少人数制の授業で、きめ細やかな指導となっています。
また、毎日の家庭学習の内容や計画の立て方まで、一人ひとりの志望校や力に合わせてサポートしてくれ、志望している小学校への入学を果たすことが期待できます。そしていずみ会は、小学受験だけでなく、新一年生のための入学準備講座を開講しているのも特徴です。1月より4月入学に向けた、新一年生のための入学準備講座を開講しています。
横浜雙葉、湘南白百合、暁星国際、捜真小学校、横浜国大附属小学校
クラス | 時間・回数 | 授業料/月 |
---|---|---|
年中クラス | 90~120分/月4回(全45回) | 23,000円 |
年長総合コース | 180分/月4回(全45回) | 33,000円 |
年長ペーパーコース | 90分/月4回(全45回) | 18,000円 |
年長製作・巧緻性コース | 90分/月4回(全45回) | 18,000円 |
年長国立クラス | 120分/月4回(全45回) | 25,000円 |
小学校入学準備クラス | 120分/月4回(入学前3か月程度) | 13,000円 |
※新規入室時に、入会金・設備費として別途10,000円必要
挨拶等の礼儀はもちろん、座って集中してお話を聞く等、これからの学習に必要な基本姿勢を身につけます。そして、お話づくりや切る貼る折る等の巧緻性の基礎、ペーパーの基礎を授業の基本としています。
入試に必要な力を総合的に養う観点から、毎回、面接練習・制作(巧緻性)・ペーパー・運動の4つで構成!4つ全てを行う総合コースのほかに、ペーパーコース、制作・巧緻性コースを設定していますので、個々のお子さんのニーズに合わせ選ぶことができ、面接・運動も含まれているカリキュラムとなっています。
また、国立小入試に合わせたコースも用意!授業後には毎回、マザーリングを行い、その日の授業の内容を振り返りながらポイントを解説し質問にも対応しています。
年長クラス終了後 卒園前~小学校入学までの約3か月程度の授業となり、小学校入学後、スムーズに学習がスタートできるレベルまで、音読・国語文法・仮名遣い・国語読解・算数・算数問題等、1~3月までの3か月間で準備していきます。
2名の講師(元小学校校長・元小学校教諭)がつき、きめ細やかに指導をしてくれ、学習内容は、私立小・国立小のカリキュラムから、編入試験・中学入試を視野に入れた対策まで幅広くカバーしています。
横浜にある幼児教室いずみ会についての評判や口コミ等は見当たりませんので、実際の評価はわかりませんが、費用は比較的平均としており、入会金は安いので初期費用がかからず利用しやすくなっています。そして、生徒6人に対し2名の講師がつきますので、一人ひとりに目が行き届いた十分な指導が受けられることが期待できそうです。
口コミサイト等も参考になるもの、まずは自身の目で確認することが一番!幼児教室いずみ会は、無料体験授業を実施していますので、神奈川、横浜で小学校受験を考えている親御さんは積極的に参加してみてはいかがでしょうか。