
※このページはプロモーションが含まれています。
県下有数のコシヒカリの産地、「美肌の湯」として全国的に有名な月岡温泉で知られている新発田市は、新潟県北部の中核都市として発展。自然が豊富で、のびのび子育てできる環境があります。
ここでは、新発田市で口コミ評価&評判の良い幼児教室(知育、受験塾)を紹介!お子さんの知能開発、幼稚園、小学校受験を考えている方は参考にしてみて下さい。また、子供英会話、ロボットプログラミングスクールもピックアップしていますので、初めての習い事、新たな学びの場としてもご覧くださいね。特に新発田駅、西新発田駅周辺は注目エリアになります。
所在地 | 新潟県新発田市新栄町3-4-33石井ビル3F |
---|---|
アクセス | バイパス460号線沿い、向かいにマクドナルド、エムアイプラザ三越伊勢丹 |
ポイント |
・知能育成コース、小学校受験コース、中学校受験準備コース
約95%の子どもが1年間でIQ(知能指数)アップ!年齢が低いほど大きな成果が出ているという新発田市の幼児教室(知育)、小学校受験教室になります。1歳半から小学生まで通室しており、お子さんの成長や目標にあわせて一人ひとりにピッタリのコースを用意しています。 |
教室 | 豊町教室、笹岡教室、嘉山教室、安野教室、豊栄北口教室、紫雲寺小学校前教室、舟入町教室、三日市教室、中央町教室 |
---|---|
ポイント |
・0歳、1歳、2歳対象 |
イオンモール新発田教室 |
新潟県新発田市住吉町5-11-5イオンモール新発田2階232-2区画 |
---|---|
第2新発田教室 |
新潟県新発田市舟入町3-4-30 |
ポイント | 0歳から入会できるペッピーキッズは、新発田市で口コミ定評のあるこども英会話スクールです。親子教室、幼児クラスは、歌やゲーム、遊びの中で身につける早期教育メソッドと、楽しいを感じるオリジナル教材で自然と英語に親しむことができます。そして、初めて英語を習う子どもからすでに学ばれているお子さんまで、それぞれに最適なクラスでスタートすることができるので、無理なく段階的に学べる環境があります。 |
緑町教室 | 新潟県新発田市緑町 |
---|---|
アクセス | 新発田駅、新潟交通バス停/城北町二丁目 |
開催コース |
・幼児(年少・年中・年長) |
ポイント |
ベネッセ英語の幼児コースは、メインキャラクターのPipponをはじめ、子どもに人気のしまじろうも登場。親しみやすい存在が、英語への興味を無理なく引き出します。DVDやCDつきの教材で、家庭でも取り組みやすいのも特長。そして、発達段階に合わせたカリキュラムで英会話でのコミュニケーション力がアップします。
本丸中(二葉小、外ヶ輪小/まごころ保育園、三の丸保育園、聖母こども園、百華保育園、中井保育園、あやめこども園)猿橋小、住吉小(東こども園、西園こども園、ひかり保育園)、東豊小(わかばこども園)、聖籠中から通室されている新発田市の子ども英語教室になります。 |
新発田センター | 新潟県新発田市舟入町3-13-19 |
---|---|
アクセス | バス 次第浜 コモタウン前 徒歩2分、コモタウンとなり |
実施コース |
・1歳児:えいごでいっしょ、2歳児:リズムポケット、3歳児:ポップコーントーク、4・5歳児:トーキッズ |
ポイント | 幼児、小学生向け英語スクールのヤマハは、こどもの年齢に合わせた適期教育と、日本語と違う英語特有のリズムを身につけます。新発田センターは、1歳からのえいごでいっしょコースも開講しているので、早期教育をはじめたい親御さんは注目です。自分の気持ちを伝える英語力を育て、歌や絵本などのオリジナル教材で「楽しく学んで、英語耳を育てる」を実践します。 |
教室 | 東新町3丁目、新発田高校わき、豊町、五十公野、新発田大手町、西園町、藤塚浜、荒町 |
---|---|
開講コース |
英語・英会話は全ての教室で開講 |
ポイント | 『世界標準の英語力』の習得を目標にしているECCジュニアは、新発田市に8教室あり、幼稚園、保育園、小学校、中学校から近い教室に通学することができます。「聞く・話す・読む・書く」バランスよく身につけられる英語教室になります。そして、映像コンテンツを通して、英語力・会話力を身につけるデジタル・スタディを開講している教室もあります。 |
所在地 | 新潟県新発田市御幸町4丁目9-20 |
---|---|
アクセス | 最寄り西新発田駅 |
ポイント |
・4才から大人の方まで、上は年齢制限なく対応 |
所在地 | 新潟県新発田市中曽根町3-6-36 |
---|---|
アクセス | 中曽根公園近く |
ポイント | 正しく書ける、読める、通じる英語を合理的に身に付ける学習法(Phonicsフォニクス)を取り入れているETSは、新発田市にある小さな英語教室です。子どもから大人まで対象で、小学生は毎日通っても8,800円(税込)の同価格で学べます。 |
新発田中央 谷沢塾 | 新潟県新発田市中央町2-4-19高長ビル1F |
---|---|
アクセス | 最寄り新発田駅、32号線、290号線、中央町交差点 |
ポイント |
・火、水、金:18:30~20:00
新発田市の進学塾谷沢塾は、ヒューマンアカデミーのロボット教室を開講!試行錯誤しながら幼児・小学生が楽しくロボット&プログラミングに取り組んでいます。幼少時に理系の資質を養うには、このようなロボット教育に勝る方法は他にはないと考えています。 |
学研CAIスクール新発田中央教室 | 新潟県新発田市中央町1-1-4 |
---|---|
学研CAIスクール新発田西教室 | 新潟県新発田市舟入町1-11-2 |
学研教室 猿橋スクール教室 | 新潟県新発田市中曽根町3丁目8-13ハイツイシカワI 2階D号室 |
ポイント |
・ブロックでロボット製作&ビジュアルプログラミング
新発田市の学研CAIスクールは小学3年生以上対象のロボットプログラミング講座を開講!そして、猿橋スクール教室は、小学校低学年対象にしたしくみKidsも開講しています。いずれも、身近な機器を題材として、プログラムだけでなくメカニズムについても、研究しながら実践的に学ぶ工夫がなされている「もののしくみ研究室」のカリキュラムで学ぶことができます。 |
新発田駅前校 | 新潟県新発田市諏訪町1丁目2-11 イクネスしばたMINTO館204 |
---|---|
アクセス | 新発田駅より徒歩1分 |
ポイント |
・小1・小2から手軽に学べる入門講座
個別指導アクシスは、ワオ・コーポレーションが40年以上にわたる教育事業の経験とノウハウをもとに、KOOV®を開発したソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルのカリキュラムを使用。高額な初期費用は不要で、月額の費用とテキスト費だけで通える新発田市のロボットプログラミング講座になります。 |