相馬市の幼児教室・英会話教室口コミ!おすすめ一覧
相馬エリアの中で行政機関の出張所が置かれている相馬市は、太平洋に面し、住みやすい気候と美しい自然があります。人口約37,000人が暮らしている小さな街ですが、市はスポーツツーリズムを推進していることから、老若男女が楽しめるスポーツ施設が複数あります。レジャーはもちろん、大会や合宿にも利用されています。
ここでは、相馬市で口コミ評価&評判の良い幼児教室(知育)、こども英会話スクールを紹介!ベビー、1歳、2歳、3歳、年少、年中、年長、小学生を持つママさん、パパさんは習い事の参考にして下さい。
相馬市の幼児教室おすすめランキング
相馬市の幼児教育(知育系)一覧
ベビークモン(公文教室)
教室 | 飯豊教室、クロスロード田町教室、桜丘小前教室、細田教室 |
---|---|
ポイント | ・0歳、1歳、2歳対象
・入会金や教材費は不要月額 2,200円 |
公式サイト | https://www.kumon.ne.jp/babykumon/ |
忍者ナイン南相馬
所在地 | 福島県南相馬市原町区小川町322−1小川町体育館 |
---|---|
アクセス | 最寄駅:原ノ町駅から徒歩19分 |
ポイント | ・対応コース:中忍コース(年中~年長)、上忍コース(小学1~3年生)
・たった3か月で運動能力が30%アップ
個別指導塾のスクールIE、幼児教育のチャイルド・アイズ、英会話のウィンビー、英語で預かる学童保育・プリスクールのキッズデュオを全国で展開する総合教育グループのやる気スイッチが運営しているキッズスポーツ教室です。相馬市からの通室しやすく、あらゆるスポーツに応用できる運動の基礎を楽しく身につけるプログラムになっています。そして、運動遊びをしながら脳を刺激し、自分で考える力を育てます。 |
公式サイト | https://www.ninja9.jp/classrooms/detail/1539 |
相馬市の子供(幼児)英会話教室一覧
子ども英会話ペッピーキッズ
イオン相馬教室 | 福島県相馬市馬場野字雨田51 イオン相馬店2階 |
---|---|
アクセス | JR常磐線相馬駅 から徒歩27分
相馬市役所から徒歩25分 |
ポイント | 全国的に口コミ人気が高いペッピーキッズは、相馬市のショッピング施設内に教室があり、いずれも「英語を学ぶことの楽しさ」を大切にしたレッスンを実践しています。そして、学齢や目的に適した「適齢教育」で効果的に英語力を身につけることができます。0歳から入会でき、2歳・3歳コースは、聞くこと、話すことを中心とした内容のレッスンを通して、英語や英語圏の文化に触れていきます。
ネイティブ講師と日本人講師の両方からレッスンが受けられる相馬市の幼児・子ども専門の英会話教室になります。 |
ヤマハ英語教室
オアシス音楽センター | 福島県相馬市中村北町91-1 |
---|---|
アクセス | 常磐線相馬駅徒歩15分、中村第一小学校向かい |
実施コース | ・4・5歳児:トーキッズ
・小1・2・3年:ジュニアえいごBasic |
ポイント | 相馬市のヤマハ英語教室は、4歳からのトーキッズを開講しています。さまざまなアクティビティ満載の教材が、英語への興味を育てます。1クラス8名程度のグループレッスンで、楽しく英語耳を育て、聞く、話す、読む、書くの4技能をバランス良く学んでいきます。受講料はとてもリーズナブルなので、他の習い事も無理なく通わせることができます。 |
公式サイト | https://school.jp.yamaha.com/english_school/course/infant.html |
ECCジュニア
相馬東教室 | 福島県相馬市新沼字刈敷田20-16
刈敷田団地付近 |
---|---|
相馬泉町教室 | 福島県相馬市中村字泉町8-6 |
開講コース | ・英語・英会話
・中学英語強化 |
ポイント | 相馬市は、聞く、話す、読む、書くの4技能習得に力を入れているECCジュニアが2教室あります。幼児から小学生、中学生、高校生、大人の方まで、幅広い年代の方が通われています。そこで、幼児の4・5歳クラスのカリキュラムは、遊びを通して自然に英語を身につける楽しさいっぱいのレッスンです。バラエティ豊かな遊びの要素を取り入れ、楽しく英語を学習することができます。 |
公式サイト | https://www.eccjr.co.jp/what/ |
相馬市のロボット教室一覧
親御さんがお子さんに習わせたい学びとしてロボット教室は注目されており、幼児・小学生の習い事として人気が高まっています。相馬市は子ども向けのロボット&プログラミングスクールはありませんが、県内に口コミ人気の高いヒューマンアカデミーのロボット教室や、キュレオプログラミングスクールを開講している学習塾が点在しています。
特にヒューマンアカデミーのカリキュラムは、学校の授業とは違った学びの場として、ロボット製作しながら将来につながる必要な能力を身につけることができます。発想力、集中力、空間認識能力の向上、プログラミング的思考能力など様々なスキルが身につき、ものづくりや物理、数学などの学習に興味を持つようになったりと、お子さんにとってプラスになる学びです。
そこで、無料体験で子どもの新たな一面を引き出すきっかけになり、興味のなかったお子さんも夢中になって取り組んでいます。積極的に参加してみると良いでしょう。また、通学が難しい家庭は、オンデマンドで提供しているD-SCHOOL、Z会プログラミング講座なども検討してみるのも良いかと思われます。