
※このページはプロモーションが含まれています。
独自のカリキュラムで子供の才能を引き出すメリットがある幼児教室は、幼稚園や小学校受験に対応しているところも数多くあります。そこで将来、国私立の小学校を検討している親御さんは注目です。ここでは大阪のぴ~か~ぶ~幼児教室について、特徴や魅力を紹介!口コミ&評判が気になる方は必見となっていますよ!
こちらで掲載している情報について、今後変更になることが予想されますので、公式HPで確認して下さいね!
所在地 | 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-6-11-202 |
---|---|
アクセス |
JR森ノ宮駅南口より徒歩3分 |
受付時間 | 不明 |
対象年齢 | 未就園児~小学3年生 |
ポイント |
・小学校受験に特化した指導 |
関連ページ:大阪市の幼児教室口コミランキング
1997年に設立した幼児教室ぴ~か~ぶ~は、大阪森ノ宮駅近くで有名、国立小学校受験に特化した教室となります。指導方針としては、自習性を高めることを目的として独自プログラムで、ひとりひとりの持つ、感性・創造性・心・人間性を引き出してくれます。成績よりも個性を大切にした指導で、志望校合格だけでなくバランスの取れた総合力を身につけることができます。
そこで、幼児教室ぴーかーぶーでは、合格に必要な知能(筆記)、行動観察(絵画・製作、巧緻性、音楽適正、運動適正、集団観察)を毎回のレッスンにバランスよく組み込み、志望校合格するためのカリキュラム、サポートが万全であります。
また、個々の習熟度に合わせた選択ができる集中型の特訓も用意!城星、近小、香里、帝塚山(大阪・奈良)、智辯や国立小の附属天王寺・平野など、志望校の筆記と実技、面接など練習することができます。そして、小学受験だけでなく低学年向け中学受験指導も行っています。
H31年合格実績
城星学園小学校(15)、近畿大学附属小学校(4)、帝塚山小学校(1)、追手門学院小学校(1)、大阪信愛学院小学校(2)、同志社国際学院初等部(1)
私立・国立小受験に向けての基礎学力づくりとともに豊かな表現力や積極性を身につけさせたいと望まれる家庭向けのクラスとなります。具体物を使った遊びと平面的にとらえるペーパーを両立したレッスンを行い、また、音楽や運動、絵画製作へも興味を持って取り組めるよう成功体験をさせながら、自主性を大切にしつつ指導しています。
倍率の高い難関校の入学試験への合格を望まれる家庭向きのクラスで、年中時期からの体験・学習は、基礎的な学力・体力・表現力を身につけ、応用が主体となる年長クラスへの移行をスムーズにできます。
私立小学校・国立小学校を志望校とし、入学試験に挑まれる家庭向きのクラスで、年中クラスで備わった基礎学力を応用し、総合問題に取り組めるよう発展。また、各志望校に応じた傾向と対策を実施しつつ、小学校受験に不可欠なコミュニケーション能力を身につけ“生きる力”を備えて入学試験に挑んでいただけるよう指導しています。
幼児教室ぴ~か~ぶ~の入会金、月謝、費用は公式HPに掲載されていませんので、電話での問い合わせまたは、体験授業後に聞いてみると良いでしょう。
公式HPや幼児教室のサイトなど拝見しても、体験談や口コミなど見られませんが、ぴ~か~ぶ~評判は、兄弟続いて入会する家庭が多く、信頼できる教室ということが推測できます。そして、合格実績は過去3年分、公式HPに掲載しており、毎年、多数のお子さんが志望校に入学されています。
小学校受験と幼児教育の双方のノウハウがあり、個性を大切にした指導は、お子さんにとってとても良い学びの場となることが予想されます。