※このページはプロモーションが含まれています。
生まれたばかりの赤ちゃんに教育は必要?気になるママさん、パパさんもいることでしょう。そこで、気軽に始められるこどもちゃれんじに関心を高めている方は必見となっていますよ!ここでは0歳児赤ちゃん向けのベビーコースに注目!口コミ評判を交え、特徴や受講メリットを紹介していますので、0歳児~1歳児のお子さんを持つ親御さんは参考にしてみてはいかがでしょうか。また幼児教育(通信)の比較としてもご覧下さいね!
※こちらで掲載している情報は、今後変更になる可能性もありますので、公式サイトや資料請求して確認して下さいね!
こどもちゃれんじのbabyコースは、赤ちゃんの発達に合った知育玩具&絵本、育児情報誌が自宅に届くのが特徴です。ねんね・ねがえりの時期からおすわり期、はいはい・移動期、てゆび発達期、1歳からの成長応援プログラムの5段階に分けた遊び、学びを提供しています。
そして、子育てビギナーだからこそ不安なおもちゃや絵本選びも、長年の幼児教育に携わっているベネッセのノウハウが生かされた教材は、安心、信頼して使用することができます。0歳児向けの通信教材は少ないのが現状ですので、ベビー時期にぴったりな教育ができる「こどもちゃれんじ」は、全国各地のママさんから大変好評を得ています。
そこでこどもちゃれんじベビーの受講料は、毎月払い2,036円、一括払いなら1,770円(6ヵ月号から申込みの場合、17回で30,090円)と低価格で提供しています。
ねんね期の赤ちゃんには、五感を刺激するスキンシップ遊びで、感性・知性・運動機能を育むことができます。そして、育児情報誌は、3〜5カ月頃のお世話やスキンシップ遊びのしかたを1冊にまとめてあり、疑問や不安なことも解消できます。
絵本「あかちゃん」・育児情報誌
うつぶせで視界が変わり、自分からものに手をのばすようになる時期に、聞いて、さわって、五感で楽しめる遊びが届きます。また、「ハーフバースデー」のお祝いとして、かわいい記念写真が撮れるケーキBOXもお届け。そして、育児情報誌は、はじめての離乳食の進め方や量などを、写真つきで丁寧にわかりやすく説明しています。
絵本「いない いなーい」・HAPPY HALFBIRTHDAYデコレーション・育児情報誌「おやこですくすく」
おすわりの姿勢で両手を使えるようになる時期は、自由に握ったり転がしたり、反応を楽しめる遊びが届きます。情報誌は、はいはいが始まる時期に、万全な事故対策するための注意すべきポイントが図解でわかりやすく説明しています。万が一の場合の対処方法なども描かれています。
指人形、穴を使った遊び、布めくりなど赤ちゃんがさわって楽しめる布絵本
絵本「よいしょ こらしょ」・育児情報誌
好奇心が旺盛になる時期に、手指を使ってひっぱったりして、探究心を高めるしかけでたっぷり楽しめる遊びが届きます。情報誌は人見知りが始まり、ぐずりや夜泣きといった悩みが出てくる頃に対し、「夜泣き」「寝かしつけ」「ぐずり」乗りきり術が書いてあります。
絵本「きらきら なあに?」・育児情報誌
気になるものを確かめたくて、ずりばいなどで移動するようになる時期には、自力移動で追いかける遊びを用意。情報誌は歯のケアの基礎知識から、毎日のケアのしかた、歯みがき術まで赤ちゃんの歯について書かれています。
絵本「ことりのぴっぴ」・育児情報誌
音に合わせて体を動かせるようになるこの時期に、マラカスを振って親子で楽しめるリズム遊びなど、さまざまな音への関心を高めることができます。情報誌は、赤ちゃんの自己主張の接し方など書かれています。
絵本「こんにちは」・育児情報誌
指で小さいものをつかめるようになってくるこの時期は、つまんで回したり動かしたりして、動きを楽しめる遊びが届きます。情報誌は、1歳児の成長と関わり方とコツが書かれています。
絵本「とって とって&くだものパーツ」・育児情報誌
こどもちゃれんじのエデュトイ、絵本、育児情報誌で、乳児から幼児へと心身ともに目覚ましく成長する大切な時期をサポートするプログラムを用意しています。
【12週目まとめ】
・体重5.8kg
・初めてクリスマス🎄
・出べそかなり改善
・ほぼ毎日おでかけ
・外出中はニコニコor爆睡
・夜はギャン泣き
・5時間睡眠達成
・💩したら泣くように
・チャイルドシートで💩の悲劇
・こどもちゃれんじbaby開始でご機嫌
・パパ、ママを完全に把握した模様
・スタバデビュー— りっちお☺︎ 2m←38w1d🐘 (@ricchio0716) December 29, 2022
こどもちゃれんじベビーやろうかなぁ💖
やってる方多いよね☺️✨1歳間近だし〜🎶— Ann 🦕☺︎10m(2/11)38w2d (@5w_ann) December 23, 2022
こどもちゃれんじbaby申し込んでみた🙆♀️少し遅くなるけどクリスマスプレゼント🫶
実際にやってる人どうなんだろう〜?特別号のへんしんジム楽しみ😊— なちゃ☺︎🐘2m←38w4d (@nachamama0801) December 23, 2022
こどもちゃれんじbabyは2歳になる手前で退会、ぷちは受講しない予定なんだけど子が毎月絵本もおもちゃも気に入りすぎてて継続するべき…?と悩み出した🥹
— キャリー (@kyarriee) December 20, 2022
こどもちゃれんじbabyの教材のみで、0歳の時には他のおもちゃを購入する必要はありませんでした。
すべての素材について、安全性を確認し、誤飲による窒息を防ぐ工夫がされているので安心して使用することができました。
育児情報誌「おやこですくすく」は、ためになることばかり!特に離乳食の進め方、食べさせる量・回数、食材について非常に丁寧に書いてありました。また、発達の目安や月齢ごとの悩み事などの情報もあり、不安ばかりの毎日も楽しく育児することができるようになりました。
絵本は発達時期に丁度良いテーマで、何度も読み聞かせすることで、子どもとのスキンシップが深まった気がした。
毎月届くエデュトイは、本来の遊び方を理解して遊ぶには、難しいと感じた時もありますが、時期を見て遊ばせるようにしました。
2000円支払う価値あり。エデュトイ、絵本、情報誌は満足できるもので、母親の私が毎月、届くのを楽しみにしています。